☆日本:モンテッソーリ幼稚園
先生から家とは違う息子の意外な一面を聞きました。
現在息子の興味は2ヶ月ほど「水の生物」にどっぷりです。
水の敏感期、紙飛行機の敏感期、水の生物の敏感期と続いてとうとう「英語の敏感期」がやってきました!
息子が2ヶ月間ほどはまりにはまった折り紙。(現在も細く継続中)
今週は約1ヶ月ぶりのスクールでした。
今年も日本のモンテッソーリスクールでパーティーがありました(昨年もあり)。
以前ちらっと触れた「モンテッソーリ教育を取り入れている認可保育園」を紹介します。
私が気になったことを少し紹介します。
息子・3歳とひらがなのお話。
外出自粛が続くので、自宅でモンテッソーリ教育を取り入れるためのオススメの情報です。
息子の通うモンテッソーリ園もコロナウイルス対策でお休みに入っています。
幼稚園の先生に教えていただいた対処方法。
ハロウィンパーティーに向けてようやく!