モンテッソーリ幼稚園の先生に教えていただいた対処方法を紹介します。
基本的に夜泣きはしない息子ですが、たまに寝ているときに泣くことがあります。夜だけでなく幼稚園のお昼寝中にもそれが起こることがあるそうです。
パリでは・・・
パリのモンテッソーリ幼稚園に通っていた頃、ある時期に先生から「息子さん、お昼寝中にnightmareを見ているようで泣き叫ぶことがあるの。それに効くホメオパシーがあるわよ」と言われ、具体的にどれがいいかというのも教えていただきました。
ホメオパシー?
聞いたことはあるけれどなんだかよくわからない。フランスではメジャーなのかな?パリでは確かに薬局で見かけたりするなと、あとになって気づきました。
それがnightmareに本当に効くのだろうか?とフランス人のママ友に聞いてみると「ホメオパシーはうちも取り入れているよ。試してみたら?」とのこと。
ですが日本のお医者さんにも相談すると「効果がない。使わないで」と言われました。
我が家は結局ホメオパシーを使わずに様子をみているうちに「お昼寝中に起きて泣く」ことは終わりました。
*私は医療関係者ではないので、上記の意見はあくまで私が話を聞いた人の話を書いただけの話です。
日本では・・・
現在息子は日本のモンテッソーリ園に通っています。息子はもう3歳ですが、絶賛お昼寝継続中。本当によく寝る子なので、今は大きい子クラスに移り本来お昼寝はないところ、先生が特別に息子専用スケジュールでお昼寝時間を作ってくださっています。感謝!
少し前に先生から「nightmareを見ているのか、お昼寝中に泣くことがある。起きたかと思えば目は閉じていて寝ているよう。おうちでもこういうことはないですか?何か思いあたる原因はありますか?」と言われました。
確かに少し前に夜中に泣いて起きることがあったなぁ…。その時思い当たるのは体調不良で、それ以外は特に理由が思い当たりませんでした。先生は「大きい子クラスに移った環境・スケジュールの変化や疲れなどもあるかもしれないですね」とのことでした。
そして、モンテッソーリ教育ではそういう時にどう対処すればいいか教えてくださいました。
悪夢を見て泣いて寝ぼけている場合、そのまま寝かせようとすると夢が途切れず恐怖も続いてしまう。なので、夜にそのようになったら暗い電気をつけたり、体勢を起こして抱きしめたり、お水を飲ませるなどして一旦起こしてリセットさせるのが良い
とのことでした。
なるほどね!確かにそんな気がする。
今通っているモンテッソーリ園の先生方からは本当に有益なお話をいただけます。
息子が泣いて起きることがあったら試してみよう。
ポチッとしていただけると励みになります。