長男の通うモンテッソーリスクールでTransparent Classroomなるものが導入されました。
これまでの把握手段
子どもが今何に取り組んでいるか等については、これまでは学校が「スクールレター」という形式で子どものお仕事の様子を共有してくださったり、お迎え時に先生が個別に状況を説明してくれていました。ですが共有量は決して多くはないし、お迎え時に混んでいると一人ひとりに長く時間は避けないのでしばらく何をしているかわからない日が続く…なんて時もありました。何をしているかは絶対把握しなければならないものでもないですしね…。
Transparent Classroom導入!
少し前からアプリで様子がわかるようになりました。調べてみると最初はシアトルのモンテッソーリスクールで、「簡単に、楽しく」記録をすることを目的にこのサービスの提供が始まったそうなのですが、今や1940以上ものモンテッソーリスクールで使用されているそうです!
お仕事単位で進行度・習熟度が見られる一覧が提供され、さらに写真も添付可能!
子どものお仕事の様子・理解が可視化されたこと、お仕事風景を写真で見ることができ親の「モンテッソーリのお仕事」の理解度アップ&我が子の様子を見られる嬉しさ(笑)
*画像はHPよりお借りしました
子ども1人=1アカウントごとに料金がかかるそうですが安いですよね!長期休暇中は費用がかからないそうです。
しかも削除希望をしなければ記録はずっと残るそうで、子どもが大きくなった時に見るととても良い思い出になるのではないでしょうか。
Hold a child's entire history and choose what to share.
You decide what to share, and parents only see information about their child.
We never delete a child's data unless you ask us, even after they have left the school. Their records are retained for free.
最近のスクールの様子
12月から約1ヶ月のウィンターブレイクを経て年明けに登園。みんな学校は好きで喜んで登園はしたものの、お仕事に入るのには少し時間かかったようです。
それでも「お仕事しようね!」と急かすことは決してなく、例えば数のお仕事にいる長男でも、もっと小さい時にしていたお仕事「縫い刺し」など自分がしたいというお仕事を一週間ほど続けて気持ちが追いついてきた頃に先生が「そろそろ)のお仕事をしてみる?」と声がけして、子どものペースを取り戻してくれたそうです。
それから長男は昆虫好き→恐竜好きに変わったので、最近は恐竜の絵本作りをしているそうです。これが楽しそうなんです!出来上がったらレポートしたいと思います。
コロナ対策も手厚くしていただいています。状況次第で内容のアップデートも。アプリで写真を見るとランチ時にアクリル版で仕切って食べていて、お話もできないそうで今の子たちは辛いですよね。仕方がないのですが。
今はGWで10日ほどのお休み中。入園したばかりの子はまた慣れずに泣いたりするかも?という時期ですが、長男はGW中の思い出を絵に描いてShow & Tellに持っていくのを楽しみにしています。