泊まりがけでディズニーランドパリへ行ってきました!
前回は息子が7ヶ月の頃に行き、ベビーカーをレンタルしたらパイプ椅子みたいなもの&雨風がひどくて。アトラクションに乗れないどころかパークを回りもせずただパンを食べに行っただけ状態で2時間ほどで退散しました。今回はしっかり遊びたいと1泊2日で行ってきました。
ホテルは「ニューヨーク」
宿泊はディズニー公式ホテルの「ニューヨーク」に。2日間どちらのパークも行き来できるチケットが付きます。一般の方より早く入場できるチケットがもらえるし、コンシェルジュにレストランを予約してもらえるしでお得。
12時前にホテルに到着、チェックインは長蛇の列!
ホテル内にもディズニーグッズを扱うショップがありました。
パリの「赤ちゃんOK」のアトラクション
パリと日本とではアトラクションが異なりますが、参考までに東京ディズニーランドのサイトで赤ちゃんも乗れる・参加できるものを調べていきました。こんな風に様々な条件で調べられるなんて知らなかった!ただし日本だとそんなに乗れるものがない印象。
ホテルでもらったマップには
・ビッグスリル
・家族向け
・小さな子も楽しめる
というマークが各アトラクションに付いています。
ただ具体的に何歳からOKかはこれではわからず。HPを見ると身長制限が書いてあるものはありました(ちなみにパリのマップはざっくりしか書いていないので日本の方が親切!)。
ということで、TDL同様ディズニーパリも1歳になりたての子が楽しめるアトラクションはさほどないのかな、、と思っていたら
けっこうありました!びっくり👀
以下、1歳3ヶ月の息子が乗れたもの&この月齢でおそらく乗れたものを紹介します。
ディズニーパークで乗ったもの
・Le Passage Enchanté d'Aladdin…アラジンの世界を歩いて回るだけ
・Phantom Manor…ホーンテッドマンション
・Le Carrousel de Lancelot…メリーゴーランド
・Dumbo the Flying Elephant…空飛ぶダンボ
・“it’s a small world”
・Buzz Lightyear Laser Blast…バズのアストロブラスター
ホーンテッドマンション、バズ・ライトイヤーは揺れないので赤ちゃんも乗れるのはわかるんですけど、空飛ぶダンボにも乗れるとはびっくり!もしかして日本より条件が緩いのかな?カルーセルはさすがに馬はNGで、上下しない馬車のみOKでした。
他に乗れたもの(乗らなかったけれど)
・Sleeping Beauty Castle…お城の見学
・Les Voyages de Pinocchio(おそらくOK)…ピノキオ
・Peter Pan’s Flight(おそらくOK)…ピーターパン
・Meet Mickey Mouse…ミッキーに会える家
・Alice’s Curious Labyrinth…アリスの迷路
・Mad Hatter’s Tea Cups…回るティーカップ
・Princess Pavilion…プリンセスたちに会えるところ
・Pirates of the Caribbean…カリブの海賊
・鉄道、路面電車、車系
・シアター系
ミート・ミッキー・マウスで息子にミッキーを見せたかったけど70分待ちなので諦めました、、、(涙)
ランチ
ディズニーパーク内の「Plaza Gardens Restaurant」にて。All You Can Eatで種類が豊富です。ただし肉系多め。ハイチェアーはミッキーでかわいい♡
ランチ後もちょこちょこアトラクションに乗ったりショップを見たりして早めにホテルに戻りました。晩ご飯はホテル内にて。ここでもハイチェアーがミッキー!さすが公式ホテル。息子もちょこちょこ食べられるメニューがあったので、手づかみで色々食べて満足していました。小さい子ども連れだとブッフェはいいですね!
ホテルの部屋の写真は撮り忘れ。。「ニューヨーク」ホテルだけあってアップルモチーフやエンパイアステートビルのイラスト等があちこちにあり、ニューヨークに来た気分になります(笑)
次回に続きます。
他にもディズニーランドパリの記事を書いています。
ポチッとしていただけると励みになります。