パリ・東京でモンテッソーリな子育て

駐在妻によるパリ生活・モンテッソーリ教育・東京子育ての記録。パリの託児所・幼稚園・習い事の情報なども。

パリの日本人幼稚園一覧
ギャルドリー(託児所)について
モンテッソーリ教育視点での家具選び
子育てママにこそAppleWatch!タイトルのテキスト

【パリ】日本人ママが集まる「プチ・わ(Les Petits Wa)」@パリ9区

スポンサーリンク

パリ9区に日本語環境の親子サークルがあります。

f:id:great_journey:20190901083231j:plain

 

「プチ・わ」は在仏日本人ママはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、これからパリにあるこういったサークル(施設)も紹介していきたいと思います。

 

 

概要

毎週金曜日 午前10:30~12:30に開催されていて、年会費が書いてあるので会員制かなと思います。事前申し込みをすれば見学は随時可能とのこと。ただいま夏休み中で再開は9月21日(金)だそうです。逆にいうと素晴らしい会なのに週1開催というのが残念なくらい(個人的に)。

 

プチ・わ は新生児から3歳児までを対象とした親子で参加する赤ちゃんサークルです。毎週金曜日10:30~12:30まで、子育てに関する情報交換や歓談を楽しんでいただけます。

開催日やお休みの情報などはこのページに更新いたします。ご参加の前に必ずページをチェックしてから会場にお越しください。

見学(無料)は随時受付けています。初めての方は事前にメールにてお問い合わせください。
(出典:プチ・わ Facebookページ)

 

概要詳細はFacebookページをご覧ください。

Les Petits Wa - ページ情報 | Facebook

 

 

施設イメージ

Facebookの「写真」ページで見られます。「カバー写真」左隣にある「無題のアルバム」が一番わかりやすいかな?

Les Petits Wa - 写真 | Facebook

 

様々なおもちゃはもちろんのこと、室内に大きめの滑り台があります!私は室内に滑り台があるところはブローニュビヤンクールの児童館くらいしか知らないのでこれはうれしい!歩き始めの子とか、室内で遊ばせたい(まだ歩かない、暑い・寒い時期)時などには本当にありがたいなと私は思います。

 

私が駐在に来たばかりの頃にパリの先輩ママから聞いた話では、日本人が集団で集まると狙われる危険もあり、外で遊ぶときは大人数にしないよう、目立たないようにしているというのもありました。室内遊びならみんなで集まっても安心ですしね。 

(日本人集団でいることがみんながみんな危ないわけではないけれど、普段は平和なので忘れがちですが、パリも治安は良くはないですし外国なので常に危機意識を持つことは必須ですね)

 

 

親向けの講習会

時々、親向けのイベントや講習会を開いてくださっています。

 

<過去のイベント例>

・知育ふれあいアトリエ 0-3才

・こども「応急処置/救急対応」講習会

・こどもアレルギー講習会★日本の小児科医師と学ぼう!

 

日本ではこういった親向けの講習会があるのかもしれませんが、パリにいながらこうしたものに参加できるなんて思いもしませんでした。企画してくださるスタッフの方々、協力してくださる先生方に感謝です。

 

また、「ただ集まって遊ぶ」だけであれば個人でも集団でもいくらでもできるけれど、「知育ふれあいアトリエ」のような内容も、パリで家で子どもと二人きりで遊んでいるだけ…という日本人ママにはすごくありがたいんじゃないかな。日本で保育園に通っていたら習う(遊んでいる)ことも、パリの日系幼稚園に行かなければ触れられないので。私なんて小さい頃よく歌った童謡もほとんど忘れてしまったし…。

 

あとは親子で参加できて、講習会であればスタッフの方や保育士さんが子どもを見てくださるのもうれしい!親は安心して大人の話に集中できますし、子どもは普段と違う環境で楽しく遊んでくれるし。(もちろんどうにもぐずった時は抱っこしますが)

 

以下にお知らせや過去の活動報告が載っています。

Les Petits Wa - ホーム | Facebook

 

 

スタッフの方々

とにかく優しい、素晴らしいの一言。

在仏歴が長いママさん、日仏のご家庭も多いので、育児の悩みやフランスでの育児・医療の話なども聞けてとっても参考になりますし心強いです。フランスに関する深い情報に関しては、やっぱり日仏家庭のママのお話は参考になるなぁと思っています(駐在ママ同士の情報交換ももちろん大事!)。

 

16区を除く右岸はあまり駐在家庭は住んでいないイメージ。(もちろんいらっしゃるんでしょうけど、絶対数は15区、16区が多いイメージです、あくまで私の肌感覚ですが)
なので、15区の公園・児童館へ行くと駐在ママさんが圧倒的に多いですが、こちらにお邪魔すると日仏家庭の方が多いイメージです。(これもあくまで私の感覚なので、違うかも)
何が言いたいかというと、普段近所で生活していると会えない方々と知り合えるのはいいなぁということです。コミュニティって偏りがちになるので、私は色んな方々と知り合えると嬉しい派です。駐在・駐在じゃない、子どもがいる・いない、働いている・働いていない、日本人・外国人、など、自分の状況に関係なく。

 

こういう子育てサークルや現地児童館の情報を事前に知っていたらギャルドリーに預ける曜日や時間を考えたのにな、と後になって思いました。我が家はギャルドリーと児童館・イベントと被ることが多かったので…。

 

だけど、「日本語環境で過ごす・日本の遊びをする」ことは日本にいたら当たり前のことだし、逆に「外国語環境で過ごす・外国語に触れる・外国人と接する」ことはここでしかできない経験。なので、まぁギャルドリー優先だったことも良い経験だったでしょう。


他にもパリの児童館を以下にまとめています!

★パリ生活:児童館 カテゴリーの記事一覧 - パリ・東京でモンテッソーリな子育て

 

 

 

ポチッとしていただけると励みになります。 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ