パリ・東京でモンテッソーリな子育て

駐在妻によるパリ生活・モンテッソーリ教育・東京子育ての記録。パリの託児所・幼稚園・習い事の情報なども。

パリの日本人幼稚園一覧
ギャルドリー(託児所)について
モンテッソーリ教育視点での家具選び
子育てママにこそAppleWatch!タイトルのテキスト

【パリ】15区の児童館 La Maison Verte

スポンサーリンク

パリ15区にある児童館です。

 

在仏日本人の方には有名なパリ15区の児童館「La Maison Verte(緑の家)」

ここは(ここも?)もちろん土足です。ねんね期、ハイハイの赤ちゃんもその床でゴロン…。日本にいた時は「手洗い!殺菌命!」だった私にはかなり勇気がいりました(実際その床に触れるのは息子だけれど…)。

 

ここへ来る前にバカンスで行ったスイスのホテルがとても素敵で、息子をベッドの上だけにいさせるのがかわいそうでホテルの部屋(床)でハイハイデビューさせていました。一度してみるともう慣れますね…危ないものさえなければ。(パリの路上にはよく瓶が割れているので、菌の他にそういうカケラがないか怖かったりもします)

 

利用方法

入って挨拶をするとスタッフが声をかけてくれます。初めてであれば利用方法を説明してもらえます。スタッフは英語が通じない方が多いかも?

・開館時間 平日14:00-19:00/土曜15:00-18:30
・入ったらスタッフに子どもの名前を告げてホワイトボードに書いてもらう
・入ってすぐのエリア内のみ、置いてある車などの乗り物に乗れる(隣の部屋では利用NG)
・おもちゃは自由に遊んでOK、帰る際に片付けの必要はなし
・水遊びをする際は必ず置いてある防水エプロンをつける
・帰りにノートに記載していく(子どもの名前、誰が連れてきたか、何時間滞在したか、パリ市内外どちら在住か、寄付はしたか。だったかな?)
・利用料は寄付制(かごに入れる)

おもちゃがたくさんあるし家より広いので、息子を連れて行くと喜んで遊んでいます。人が少ない時はスタッフさんに遊んでもらったり、他の子どもがきたらちょっかいを出したり(最近はしなくなったかな)、まだ早いかなと思っていた車の乗り物に乗せてみたら実は乗れたり、子ども用の椅子に座って机で遊ぶことができたり…。家にないものを体験させると息子にはいい刺激になるし、私も発見があって良いです✨ハイハイ期だと特に冬場は公園で遊べないけれど室内なら遊べる!!と言うことで、ギャルドリに通う前は週3ペースで行っていました。日本人ママさんとの遭遇率も高いので、お友達作りにも良さそうです。

ギャルドリや幼稚園に通う前のお子さんでしたら、開館直後の14時〜が人がいなくてオススメです。16時頃からだと幼稚園帰りの子どもですごく混む日があるので(特に雨や寒い日かな?)、小さい子どもにはちょっと危ないかも(踏まれそうで、、)。



この児童館、難点があるとしたら、「人が多いと誰がスタッフかわからない←制服がないため」「フランス語がわからないので、周りのフランス人の親御さんと話せない」ことでしょうか…。相手が英語でもいいよ!と言ってくれれば会話はできるんですけどね。フランス語ではいつも「お子さん、おいくつですか?」とお互いに聞いて会話が終了しています(笑)まぁ別にスタッフを判別する必要もないけれど。

 

ちょっとした家もあります。
f:id:great_journey:20180304054423j:image

 

外のスペースもあります。天候や季節によっては閉められています。

f:id:great_journey:20180304054427j:image

 

一通りのおもちゃはあるかな。ただし音が出る系のおもちゃは電池がなくて音が鳴らない、また古いものが多いかも。

f:id:great_journey:20180304054430j:image

 

お母さんたちの憩いの場だったりもします。日本人ママ率が高いのもうれしい✨

f:id:great_journey:20180304054531j:image

 

他にもパリの児童館を以下にまとめています!

★パリ生活:児童館 カテゴリーの記事一覧 - パリ・東京でモンテッソーリな子育て

 

ポチッとしていただけると励みになります。 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ