パリ・東京でモンテッソーリな子育て

駐在妻によるパリ生活・モンテッソーリ教育・東京子育ての記録。パリの託児所・幼稚園・習い事の情報なども。

パリの日本人幼稚園一覧
ギャルドリー(託児所)について
モンテッソーリ教育視点での家具選び
子育てママにこそAppleWatch!タイトルのテキスト

【劇的復活!】ドラム式洗濯機のほこり取り

スポンサーリンク

乾燥フィルターのほこりが気になったので、ネットで見つけた技を試してみました。

乾燥に時間がかかる現状

我が家の洗濯機はシャープ製です。コンパクトなのが気に入って購入しました。

乾燥機能を頻繁に使うようになったのは次男が生まれてから。当時は赤ちゃんの肌着やロンパースがメインだったので量も多くはないし物が小さいしで「乾かない」と感じた記憶はなかったんです。

それが、やや古くなってガサガサになったタオルを捨てようかなと思った時に乾燥機にかけたらふわっふわになって、それ以来「乾燥機すごい!」となり、洗濯物は基本全て乾燥機で乾かすようになりました。干す手間がない分時短になるし、外干しは花粉とか色々気になりましたし。

そうこうしているうちに乾燥1回では乾かなくなりました。洗濯物の量が多いのかな…なんて思って多少間引いて2回目をかけたりするように。徐々にこうなっていったので前がどうだったかわからないんですよね…なので2回乾燥しないと乾かなくても「こんなものか」なんて思っていました。

 

乾燥ダクト?のほこり取り

そんなある日、取り外して掃除ができる「乾燥フィルター」のほこりを取っていた際に見えたんです。その下へ続く「ダクト?パイプ?」にこびりつくほこりが!手が入る部分だけでもゴミがごっそり取れた!これはもっとあるはずだぞ…と思いつつこれ以上ゴミを取るのは無理かな、なんて思っていたらネットで見つけたこのアイテム。

 

本当は洗面台やシンクなどのパイプの汚れを取る用なのですが、多くの方が自己責任でドラム式洗濯機の乾燥のお掃除に使われているようです。
*みなさんの経験談がアマゾンのレビューに書いてあるのでご参照ください。

私も恐る恐る使ってみました。針金製品にありがちな「先が尖っている(痛い)」タイプではなかったのでやや安心。
f:id:great_journey:20230512194326j:image

取れた取れた!
f:id:great_journey:20230512194317j:image

手で取れる範囲のゴミもこれと同じくらいあったので、量はすごかったです。

パイプ内は見えないのでどれだけきれいになったかはわからないですが、これで乾燥機能がマシになれば良いなと。

 

驚きの効果

パイプが傷ついていないか心配でもあったので、掃除後にさっそく洗濯乾燥をしてみました。

するとどうでしょう!
1回の乾燥でふわっふわ、からっからに乾いているではありませんか!!

洗濯物が少なかったかな?
と、第2弾で多めに洗濯乾燥をしたら
同じく1回でからっからに乾いているではありませんか!!

効果は絶大でした。

さらにゴミをつついたことで剥がれやすくなったのか、ドアの隙間のパッキンにほこりがたくさんついていました。経験からして今回の糸くずというより乾燥ダクトのほこりが取れてきたんだと思います。
色々びっくりでした。

でも洗濯機を傷つけるかもしれないので
掃除される場合は本当に自己責任でお願いいたします


シャープの修理費用目安を調べたら「掃除費用」は出なかったですが、乾燥が悪いのはヒーター系の故障もありうるのですね。

 

パリでは自分で配管詰まりを直したりしていました〜