小ネタをまとめて。
こんなところまで分業化
愛育病院では(他もそうだと思いますが)お仕事によって制服が異なり、それぞれの方が各自担当のお仕事をされています。
・看護師さん
・コンシェルジュさん
・清掃スタッフさん
・お食事の配膳係さん
新生児室横の授乳室では、看護師さんに相談しながら授乳をしたりミルクをいただいたりすることができます。
そこで私は見たのです!
ミルクが納品される様を!
長男を出産した地方の個人産院では、看護師さんにミルクを依頼すると都度その分だけ作ってくださいました。これが当たり前だと思っていたんです。 ところが!
愛育病院ではミルクはどこかで作られ「10ml/20ml/50ml」などに分けて授乳室に搬入されます。そしてそれらは冷蔵庫ならぬ温庫?に入れて保管。使い終わった哺乳瓶、飲まれなかったミルクは搬入したスタッフが一気にさげていきます。なので看護師さんが依頼の都度作る必要がない!ママが「○mlのミルクをください」と言うと看護師さんは温庫?から出して水道水で冷ましママに渡すだけ。すごいオペレーション!
病院の規模が違うとこうも違うものなんですね。
ミキハウスの産着とギフト
赤ちゃんは入院中、タオル地の産着を着ています。形が天使みたいでかわいい。 ただのタオル地のものかな?と思っていたらなんとこれがミキハウス!
売店に売っていました。
そしてそして!
出産祝いにミキハウスのギフトをいただけるのです。
第二子、おさがりばかりになるのでありがたく使っています。
かなり豪華ですし、なにより質がいい。ミキハウス大好き。
コロナ禍の面会事情
妊婦健診時も規制はありました。
出産時も厳しかったです。
・出産時の立ち会いは1名のみ可
(夫またはパートナー)
・入院中の面会は不可
(新生児はほぼ寝ているので1人で暇・・)
・荷物の受け渡しは警備員室を通す
外部→入院者へはOK
入院者→外部へはNG
出産時だけでも立ち会いできて良い方だったと思います。確か慈恵医大は立ち会いNG。初産かつ自然分娩の方とか不安だよね、きっと・・
赤ちゃんが生まれたらパパは赤ちゃんを抱っこしてLDR室でさようなら〜。入院病棟へ行くことはできません。面会NGで病棟はママと赤ちゃんのみ。談話室は大部屋の方が家族との電話で使うのみ。病棟はそれはそれは静かなものでした。常にみんなマスクで話すこともないですし。
コロナがなかったらどうだったんでしょう。ママ同士お話ししてお友達とかできたのだろうか?
続く。