パリ・東京でモンテッソーリな子育て

駐在妻によるパリ生活・モンテッソーリ教育・東京子育ての記録。パリの託児所・幼稚園・習い事の情報なども。

パリの日本人幼稚園一覧
ギャルドリー(託児所)について
モンテッソーリ教育視点での家具選び
子育てママにこそAppleWatch!タイトルのテキスト

【パリ】ギャルドリー再開、1日預かり開始

スポンサーリンク

幼稚園に続いてギャルドリーも始まりました。

最近はママ追いがひどいのでかなり心配して登園。着くとさっそく私にしがみついて顔をうずめてくる…。それでも先生に挨拶をしたりおもちゃのところへ行くと私から離れて遊びだしました。と思ったらすぐ私のところへ駆け寄ってくる!

 

私はしばらく残って先生にこんなことを伝えました。こんなのを流暢には話せないので、前日までにGoogle翻訳を使ってノートに書いていきました。

 

・色んな言葉を話すようになった。フランス語だとこんな単語をよく言っている
・ただし私が「le,la」(英語のa,an)などをつけずに教えたから le papillon と言うべきところを papillon と言う
・おしっこをしたら「ピピ あったかい」と言う。「あったかい」はフランス語でchaud
・「いたい」「たい」と言ったら、フランス語で「痛い」と言う意味

 

「le,la」に関しては先生が「C'est pas grave!」(大したことないわ!問題ない!)と言ってくださってホッとしました。息子はギャルドリでも飛行機のおもちゃを持って「あびよん シィーン!」と言って、先生たちもほっこりした感じで眺めていました。※avion(アヴィヨン)はフランス語で飛行機

 

あ、あとは夏休み中はわりとほったらかされていた息子のdoudouのウサギですが、ギャルドリに着くとずっと片手に持って遊び、迎えに行った際も持っていて、帰りのベビーカーでも抱きしめていました!ここへきてdoudouがdoudouの意味を成してきた!(doudouとは、フランスの子どもみんなが持っているぬいぐるみ等で、一緒に寝たり保育園に行ったりずっと一緒にいて寂しさを緩和したりするものです。ぬいぐるみじゃなくタオルだったりもする。doudouの他におしゃぶり使用率も高し)

 

息子が遊んでいる隙に部屋を出て所長マダムのところへ。契約が変わったので新しい契約書を受け取り、どこにサインをするか説明を受けました。そして帰ろうとしたところを玄関付近まで私を探しにきた息子に見つかり、息子「ママー!ママー!!!」と言って号泣。。私は隣のベビーカー置場に行って様子を伺っていましたが鳴き止む様子はなく、胸を締め付けられながら帰りました(涙)昨年度は泣かれても息子がすぐに泣き止むのがわかっていたので途中で私は辛く無くなっていましたが、久々のこれは母親にも堪えます。。だけどコミュニティに入って「ママー!」が治ることに期待したいし、これも必要なことと思って母も頑張るしかないですね。

 

 

再・慣らし保育

7月時点では、所長マダムに「1日預かりが始まったらまずは10-14時くらいから始めましょう」と言われていました。ところが当日行ってみると「ランチを食べたあと、12:30に迎えにきて。今日はお昼寝は無しね。」と言われ。予定が狂う〜。。けど仕方ない。もしかしたら息子の泣きっぷりを見て判断されたのかもしれません。

 

ところがいざ迎えに行ってみると息子は笑顔で走り回っていました!片手にdoudouのうさぎ、片手に飛行機のおもちゃを持って(笑)子どもは適応能力が高いですね。心配にはなるけどきっと大丈夫!この飛行機をどうにも離さなくて帰るまでに苦労しました。。

 

 

ロッカーの位置が2歳児クラスへ!

正確にはロッカーではなく壁掛けのネットなんですけどね。7月までは「0-2歳未満クラス」の部屋のものを使っていましたが、これからは「2歳児クラス」を利用することになりました。成長が嬉しい♪ ネットには名前が貼ってあり顔写真を入れて使います。写真がなくなっていて「持ってきてね〜」と言われてちょっとびっくりしたけど、この時期の子どもは顔が変わるので一年経ったら変えるのかもしれませんね。

 

 

給食のメニュー

筆記体で読みづらいですが本日のメニューはこちら。スパゲッティはまあまあ食べたけどbetteravesなど他はほとんど食べなかったそう。家ではほぼ和食だからかな〜これは今後も心配。幼稚園の給食も。。

f:id:great_journey:20180907220536j:image

 

夏休み明け、先生も生徒も顔ぶれが少し変わっていました!壁に貼ってあった先生一覧の写真を撮ってきたので息子に見せて再度覚えさせ、ギャルドリに慣らしていく予定です。これは通い始めて先生にオススメされた方法。

 

先生に伝えたいことがある時は事前にフランス語訳をノートに書いて準備して行きます。この日は急遽「12:30にピックアップに来ます」とGoogle翻訳で音声を出したら新しい先生が「なにこれ!すごい!」という感じで笑っていました。ホント便利な世の中ですよね!

 

ギャルドリー初日が無事終了。息子はきっと心身ともに疲れてすぐ寝るだろうと思ったのに、むしろ興奮したのかとうとうお昼寝をしませんでした!お昼寝をしなかったのは今まで1、2回しかない。ギャルドリーは週1日だけだから慣れる日はくるのかなぁ…。毎回泣いても行くと最終的には楽しんでいるんですけどね。あとはモンテッソーリの方が絶対いいとは思いつつ、ギャルドリのおもちゃで楽しそうに遊んでいる子どもらしい姿をみるとギャルドリーが1日しかないのがかわいそうになったり。だけど幼稚園は日数を減らせないからやむなし。

 

そしてこの日突然私のことを「マモン」(フランス語で「ママ」)と言いました!本当に色々覚えてくる!ずっと前から先生のフランス語はほとんど理解しているっぽいし。赤ちゃん、子どもって本当にすごい。

 

この日はお久しぶりのお友達とべべちゃんとお茶♪行こうと思ったお店がいくつか入れなくてMamie Gâteauxへ。初めてスコーンを頼んでみたけれど美味しかった!いつ行ってもムッスィユーが素晴らしく丁寧で優しくて本当に好きなお店です。
f:id:great_journey:20180906041325j:image 

www.travelnomemo.com

 

 

☆やB!ブックマーク、ブログ村をポチッとしていただけると励みになります。 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ