パリ・東京でモンテッソーリな子育て

駐在妻によるパリ生活・モンテッソーリ教育・東京子育ての記録。パリの託児所・幼稚園・習い事の情報なども。

パリの日本人幼稚園一覧
ギャルドリー(託児所)について
モンテッソーリ教育視点での家具選び
子育てママにこそAppleWatch!タイトルのテキスト

【パリ】習い事④ 音楽教室その3「Au Creux de l'Oreille 」@13区

スポンサーリンク

音楽教室ネタが続きます。何箇所か体験したり教室の条件を比較して、現在は今回紹介する通年の音楽教室に通っています。

 

音楽教室「Au Creux de l'Oreille」

パリ13区のほか、3箇所くらいで音楽レッスンが開催されています。ダンスやピアノのレッスンもあるようです。

http://aucreuxdel-oreille.blogspirit.com


パリ13区でのレッスン詳細はサイト内の「Eveil musical - histoire de la musique」→「Paris 13e (4/5 ans et 6 mois/3 ans)」にあります。

 

 

レッスンの詳細

・生後6ヶ月〜3歳までの子どもが対象(別途4、5歳向けのクラスもあり)

・月に1〜2回、土日の夕方のレッスン(日程が選べます)

・年間11回で約140ユーロ(小切手で支払い)

・クラシック音楽がテーマ

 

 

レッスンの内容

・先生の歌にあわせて歌う、リズムに合わせて手を叩く・足踏みなどの真似をする

・マラカス、タンバリンなどの楽器で音を出す(日によって楽器は変わる)

・指人形で遊ぶ、動物の声真似をする

・布を上下させて体を動かしたり声を変える(低い位置から低い声→立ち上がるにつれて高い声に変える)

・その日のテーマになっている楽器の写真を回覧、実際にその楽器の音を聞く(iPhoneの音だったり先生の生演奏だったり!)

・その日のテーマの作曲家の曲を聴く

・静かに歩いたり走ったり、音楽の強弱にあわせて体を動かす

 

このレッスンは年間制かつ事前申込制で、一度レッスンを受けてから決めるということができませんでした。それでもここに決めた理由は

・クラシック音楽がテーマ
・土日なので親のどちらかが連れていける=夫も参加できる
・夕方の時間帯

という点。


以前からクラシックに触れさせたいと思っていて、家でクラシックを流すのはできるけどレッスンでも触れられるのはいいなぁと思いました。

平日のレッスンだと私が連れていく以外にないけれど、土日で夫が連れて行ってくれれば「息子がレッスン中どんな風に過ごしているか」を夫に見てもらえるし、息子にも「ママではなくパパと外で遊ぶ経験」ができる(私とは違う声がけや対応で、違う刺激になって良いかなと)。それに私の手が空けば家事を効率的にできますし。

レッスンは16時または17時からで、息子のお昼寝時間に当たらなかったのも良かったです。(習い始めの頃は息子はまだ1日に2回お昼寝をしていました。それでも時間がぶつからず!)

 

同じくらいの月齢の赤ちゃんが多いので、自由に動いてまとまりがありません(笑)赤ちゃんなので当たり前ですね。

f:id:great_journey:20180217075520j:image

 

以前一度先生が違う日があってクラシック要素がない日がありましたが、その後また同じ先生に戻って内容も戻っていました。先生が複数いる教室なのかピンチヒッターだったのか?わかりません。。

 

※追記※

一度違う先生が担当した日以外は最初の先生に戻りました!レッスン日によって太鼓、トライアングル、トランペットなどテーマの楽器も変わり、必ず子ども一人一人がその楽器に触れて音を出してみるという体験ができるのも気に入っています。トランペットの日はマウスピース(?)が全員分用意されていて、一人ずつ自分のものをつけて吹いてみるという貴重な体験&虫歯菌対策も安心(笑)な対応でうれしかったです。

それにしてもこの先生、歌はお上手だしヴァイオリンも弾けるしトランペットも吹けるしですごい。音楽ができる方は色んな楽器ができるものなんですかねぇ?息子にも何か楽器はやらせたいな。

 

 

ポチッとしていただけると励みになります。 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ