パリ・東京でモンテッソーリな子育て

駐在妻によるパリ生活・モンテッソーリ教育・東京子育ての記録。パリの託児所・幼稚園・習い事の情報なども。

パリの日本人幼稚園一覧
ギャルドリー(託児所)について
モンテッソーリ教育視点での家具選び
子育てママにこそAppleWatch!タイトルのテキスト

【パリ】慣らし保育 2日目

スポンサーリンク

2日目、14:30にギャルドリーへ。

 

前日に玄関とベビーカー置き場のパスコードをもらったのでようやくスムーズに入園!所長マダムに挨拶をしてべべルームへ。今日は初めての先生がいらっしゃいました。

 

 

気になったことを告げてみた

昨日ギャルドリで過ごして気になったことをフランス語にしてメモしてきたので、昨日いた先生に見せると単純な話なのにやたらと長く読んでいる…
 
 何を書いたかというと
「息子は階段を登れますが一人で下りられません。昨日滑り台の階段を登ったものの、階段を頭から下りようとしました。危ないので気をつけて見ててほしいです。」
 
うーん、もしや「あなたたち見てなかったじゃないの!!」ととられて気を悪くした…?と冷や冷やしながら先生の反応を待っていると…
 
どうやらGoogle翻訳の単語の選定が適切じゃなかったようで、上記の会話なのに「写真」を意味する単語が登場し、先生が話を理解できずに何度も読み直していただけでした💧
 
なので結局英語で説明し、インターンの学生さんが「彼は頭から階段を下りるということを危険だとまだ理解していないということね?」と。まぁそういうことだけど、なんだか物の捉え方が違うなぁと思いました。伝えるって難しい。
 
 
そして彼女は続けて「じゃああなたは、あなたが部屋から出て私たちだけで彼を見ている時に彼に階段に登って欲しい?欲しくない?」と。私は、息子もいずれは足で下りる/滑り台から滑って下りるができるようになるんだろうけど今は危ないから遊ばない方がいいなと「登らせて欲しくないです」と言うと「それは彼にとって良くないわ。彼が登りたいなら私たちはNon!と言って引き離せないし、好きに登らせてあげることが彼の成長につながるの。滑り台で遊ぶ時はチームの誰かがが必ず見ているから!(大丈夫よ!)」と。おっしゃる通りです。というわけで、私は「それなら安心です。登らせてください!」と答えました。
 
 
 
所長マダムや初日のべべ先生チームとのやりとりはすごくうまくいっていたので、この滑り台の一件について意見したことで少し気まずくなったかな?モンスターペアレントと思われたかな?と心配にはなったけれど、息子の安全が第一なので言って良かったはず!と思っていた矢先、、
 
先生たち全員、滑り台に背を向けているその後ろで息子が一人で滑り台の階段を登っていた💦私が指摘すると「あらまあ💦」と慌ててフォロー…。やっぱり言ってよかったー💦
 
※なんとなくフランス人は色々言い合っても後腐れない気がするのだけれどどうでしょう?日本だとネチネチありそうだけど。(保育士さんが、とかじゃなくて一般的に。)
 
 

その他今日言われたこと

・子どもはお友達や先生とコミュニケーションを取りたがっても話せないので、相手の体に強く触ったりすることがあるが正常なので気にしないこと(実際先生はやめさせない)。ただし叩いたら注意してやめさせる
 
・子どもの中には初めてこういうところにくると夜興奮して寝なかったり、寝ても何度も泣いて起きてを繰り返すようになったり、ご飯を食べなくなったりするけれどど大丈夫だったか。と聞かれましたが、息子はいつもと変わらずでした(食欲もあるしいつもと同じように寝る)
 
 

今日の発見

・先生は赤ちゃんに対してもまずは手を貸さずに口で説明、説得をする
→まだ言葉がわからないでしょ、などと子ども扱いせず接する
 
・子どもたちは先生の言うことをかなり理解できている(滑り台から滑り降りる時は足を前に伸ばす/これはあなたのdoudouじゃないよ、元の位置に戻しなさい、本人に渡しなさい/など)
→12ヶ月の子でも言われたことを理解して息子のdoudouをちゃんと息子に持ってきてくれたり。すごい…
 
 
今日は息子もグテ(スナックタイム)に参加できました。昨日はなくて寂しかったので良かった😢
 
今日はパン2切れ、ヨーグルトorコンポート。
 
子どもが食べられる量だけでいいし、子どもが食べる気があっても親が「これは多いな」と思えば途中であげるのをやめてもいいそう。この日はパン一切れとヨーグルト(けっこう多い💦)を完食。息子のお腹はパンパンになっていました。
 
おやつを食べ終わってプレイルームに戻ると、なぜか中央の扉が閉まって部屋が分断されてみんな奥にいる。奥に行くと寒い😨見ると窓が開いている…。日本人からすると普通、空気の入れ替えをするなら窓を開けていない部屋に子どもを避難させませんか?と思うのだけれど、なんでなんでしょう。まさか北欧式に寒いところで体を強くする的な?実際の理由はわかりません。
 
 
この日も16:30で終了。このまま残ってもいいよと言われたけど息子が疲れたっぽいので帰宅することに。ギャルドリを出てたぶん1分くらいでベビーカーで寝ました…。お腹いっぱいだし遊び疲れたのかな。がんばったね。
 
玄関でベビーカーに寝かせたまま晩御飯を作ろうとしたけれど、息子の頭の位置を直したら起きてしまった💦まぁ30分は寝たのでちょうどいいでしょう、ということにして息子とべったりタイム。ギャルドリではまだ息子と離れていないけれど、それでも家で二人でべったりではなくなったので「寂しさ」より「愛おしさ」が出てきて、預ける前よりも濃い触れ合いができている気がします。
 
 

ポチッとしていただけると励みになります。 

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ